金沢市 賃貸 株式会社エリンク

076-259-1223

営業時間9:30~18:00定休日日曜日・祝日

金沢市・野々市市・白山市・小松市・内灘町の賃貸お部屋探し

日記
引っ越しした時のご挨拶は??

こんにちわ(^-^)

 

子育て世帯・母子家庭不動産会社 株式会社エリンクの

tanimuです!!

 

 

お客様からよくご質問をいただきます。

「アパートやマンションにお引越しする時、大家さんやご近所さんに挨拶回りをした方が良いですか??

 

これに関してですが、

先ずは大家さん(オーナーさん)

昔は、アパートの一室やすぐ隣に大家さんがいて、大家さんから直接お部屋を借りて、「こんにちわ。」なんて顔を合わせることがあったかもしれません。

今は大家さんは、ほとんど不動産会社へ管理を全て任せているので、大家さんにはご挨拶は不要かと思います。

でも、挨拶はお互いに気持ちがいいものですし、ご近所にいらっしゃるのであれば挨拶しておいても良いかもしれませんね(^^)v

ちなみに私は個人的に、アパートもマンションも貸家もありますが、貸家の時にすぐご近所に大家さんがいらっしゃったので、念のため入居時に挨拶に行きました◎

 

 

そして、ご近所さんへは、絶対ご挨拶しておいた方が良いですよ!

と、私はお客様にお伝えしています。

それは、何かあった時のためです!

一番重要なのは、騒音!!

アパートやマンションは共同生活ですから、大小問わず、生活音は聞こえるものです。

最初の挨拶一つで、音の聞こえ方が違うものなんですよ☆

 

皆さまが、逆の立場だったらどうでしょう?

「上の部屋、ちょっとうるさいなぁ。」と思っても、

「この前、菓子箱持ってご挨拶に来てくださったし、まあ、いいか。」

となりませんか?

騒音の度合いにも、よりますが。

他にも、どんな方が住んでいるのかお互いにわかりますしね(^_-)

 

あと、アパート・マンションの場合、全世帯までご挨拶は不要だと思います。

上下階と、両隣ぐらいだけでよろしいのではないでしょうか。

何十世帯もある場合、大変ですもんね((+_+))

 

最終的には、挨拶は ” 気持ち ” ですよね。

 

 

投稿日:2017/09/14   投稿者:-