日記
何のための保証会社??
こんにちわ(^O^)
子育て世帯・母子家庭不動産会社 株式会社エリンクのtanimuです☆
今回も引き続き、保証会社のことをお伝えしたいと思います!!
保証会社は基本、連帯保証人が不要です。
連帯保証人の代わりに保証会社が保証人になります。
ところが、保証会社の種類によっては、どなたか連帯保証人を付けてください。
という保証会社も有ります。
え~!!! 何のための保証会社?!
保証人不要だから保証会社へ加入するのではないの?!
と、なりますよね。
私も個人的に、そう思うのですが・・(-_-;)
ようするに、保証会社と連帯保証人と2つ保証人となります。
2つ保証人の場合、保証会社のみの場合よりも審査が通りやすいというメリットが有ります(^^)v
保証料も安い場合があるんですよ♪
それでも、連帯保証人をどなたかにお願いするのは避けたい!という方は、
不動産会社へ他の保証会社をお願いするか。
あるいは、他の物件に変更するか。
保証会社も様々。色々。なんです。
詳細をお知りになりたい方は、何でも株式会社エリンクへご相談くださいね!
投稿日:2017/10/16 投稿者:-