日記
保証会社の審査承認・不承認
こんにちわ~~(^O^)/
子育て世帯・母子家庭不動産会社 株式会社エリンクのtanimuです☆
先日から保証会社の あれこれ~ お伝えしていますが、
今回は、入居審査結果についてお伝えしたいと思います!
賃貸部屋を借りる際には(保証会社加入の際には)ご存知の通り保証会社の入居審査があります。
申込書や身分証明書などを提出後、審査に入ります。
保証会社の審査承認・不承認という結果が出ますが、
残念ながら、不承認になられる方がいらっしゃいます。
保証会社によって審査基準は異なりますが、「なんで不承認なんだろう~??」って方もいらっしゃいます。
でも、保証会社は不承認理由は絶対に教えてくれません。
しかし、理由はわからずとしても、諦めてはいけません!!
A保証会社は不承認でも、B保証会社は、審査承認!!って方は、沢山いらっしゃいます!!
逆に、わたし過去にブラック経験があるので、たぶん審査通らないわ・・
って方が、すんなりと審査承認の方もいらっしゃいます。
管理会社(不動産会社)にとっても、どんな審査なのか。全く不明です(~_~)
審査には、料金発生しません。
もし、私審査通るのかなぁ~ってご心配の方も、一度審査されてみてはいかがでしょうか。
株式会社エリンクへお気軽にご相談くださいね☆
投稿日:2017/10/17 投稿者:-