日記
賃貸には関係ない固定資産税
こんにちわ~~(^^)v
子育て世帯・母子家庭不動産 株式会社エリンクのtanimuです(^<^)
不動産を所有されている方にかかってくる税金! 固定資産税
賃貸でお住まいの方は知らないかもしれませんが、大家さんは、毎年固定資産税を払っています。
ご存知でしょうか?
大家さんは、毎月家賃収入があるからお金を持ってる!ってイメージがあるようですが、
家賃収入があっても、経費や税金を払っているので、毎月の家賃が全てが収入ではないのです。
その中でも、固定資産税の税金は大きいなぁ(+_+)
と、どの大家さんも思っているのです。
大家業をしている私も、4月頃になると・・
そろそろ納付書がやって来る・・(-"-)
郵便局の人、郵送間違えてくれないかな~ なんて毎年思います(絶対送られてきますが 笑)
固定資産税は、固定資産税評価額というのがあり、評価額×税率=税額 となっています。
標準税率は決まっていますので、あとは、評価額が高いほど税金も高くなるのです。
現在賃貸でお住まいの方で、これからマイホーム購入!新築建てるぞ! なんて方は、
固定資産税というものがあることをお忘れなく(^J^)
投稿日:2018/06/30 投稿者:-