日記
住居用は事業用として借りられるのか
こんにちわ~(^-^)
子育て世帯・母子家庭・障がい者・生活保護・高齢者不動産会社 株式会社エリンクのtanimuです☆
最近は、起業される方が本当に多く見られます。
お会いする機会が多いからかもしれませんが、
起業女子が多い(^.^)
同じ起業女子としては、嬉しいですね☆
美容院や耳つぼマッサージ、ネイルなどの細かい作業をする女性らしいサービス事業が多いですかねぇ。。
それに合わせて、アパートやマンションの一室で事業をやりたい!
って方も増えたように感じています。
ですが、、、汗
アパート・マンションは、あくまでも「居住用」として使用するのが基本で、
事業用はお断りになっています(>_<)
探されている方は、大変苦労されているのではないでしょうか。。
店舗や事務所のテナントは賃料が高いですし、
アパート・マンションでしたら住居兼店舗として利用できるから経費もかからないですもんね。
では!
どう探すのか!
交渉するしかありません(>_<)
「この物件は、事業用として借りることできますか?」
大家さんに交渉するしかないのです。
または、不動産会社へ問い合わせするしかないです!
業種によっては、OKもらえる大家さんもいますよ◎
ぜひ、株式会社エリンクへもご相談くださいね☆
投稿日:2018/10/16 投稿者:-