金沢市 賃貸 株式会社エリンク

076-259-1223

営業時間9:30~18:00定休日日曜日・祝日

金沢市・野々市市・白山市・小松市・内灘町の賃貸お部屋探し

日記一覧

こんにちわ~~~(^-^)

 

子育て世帯・母子家庭不動産会社 株式会社エリンクのtanimuです◎

 

 

以前に、耳が不自由なお客様からお部屋探しの問い合わせをいただいたことがあります。

全てメールのやりとりでした。

 

それから、お引越しとなると、色々な手続きが必要なので、

電気や水道開始連絡、ガスの開栓手続きには立ち合いが必要なので、一緒に立ち会わせていただきました。

日常の生活ではFAXが必要ということで、

FAX取付けの立ち合いもさせていただき、お手伝いしたのを覚えています。

すべてその方とは筆記で会話し、説明し、大変でした。

 

でも、もっと大変だったのは、お客様の方だったでしょうね。

お客様もとても疲れた様子で「ちょっと横になりたい」といって、途中、途中に休憩されていました。

お引越しって、体力も精神力も使う大がかりなことですもんね。

 

 

1年ぐらい経ってから、また県外へ引越しされて行きましたが、今もお元気で頑張っているでしょうか。

 

株式会社エリンクは、障害をお持ちの方でも、高齢者の方、母子家庭の方、無職の方でもご相談に応じております。

お部屋探しからご入居までしっかりお手伝い・サポートさせていただきます!

何でも遠慮なくご相談くださいね(^O^)/

 

投稿日:2017/11/30投稿者:-

こんにちわ(^.^)

 

子育て世帯・母子家庭不動産会社 株式会社エリンクのtanimuです◎

 

子供の学校からお知らせが来ました!

子供の通知表渡しが来月にあります。

 

12月といえば、お歳暮やクリスマス、忘年会、年賀状など、やること盛り沢山ですよね(^^;

そっちで頭いっぱいで。

そうだった!通知表渡しがあるんだった!!

 

成績はどうか!学校での様子はどうか!

先生とじっくりお話しできるのも、この時のみ(>_<)

 

私の子供は、中学2年生です。

来年は受験生!!やっぱり成績が心配です。

 

働くお母さま方々!

12月は忙しい月ですよね(+_+)

お互い頑張りましょう!!

 

投稿日:2017/11/27投稿者:-

こんにちわ(^<^)

 

子育て世帯・母子家庭不動産会社 株式会社エリンクのtanimuです(^^♪

 

中学生のうちの子の学校で、「 ネガ⇔ポジ チャレンジ! 」のコンクールがありました。

 

ネガ?ポジ?

 

そうです。

ネガティブをポジティブに考えるコンクールということです☆

 

とてもいいコンクールだなぁ~(^.^)

と思い、日記でお伝えしたいと思います。

 

以下優秀作品の一部です!

ネガ テストばっかで勉強が嫌だ!!なんで勉強しなきゃダメなん?

ポジ 今苦痛に耐えれば、将来後悔しない!自分を強くできるチャンスだ!

 

ネガ スマホしすぎで、お母さんに取られた!最悪!

ポジ スマホ以外の自分の趣味を見つけることができる!

ポジ お母さんのおかげでスマホから離れることができた!スマホに使っていた時間で自分磨きしよう!

 

ネガ 部活で先輩にめっちゃ怒られた(T_T)もう部活行きたくない。

ポジ 先輩はうまくなって欲しいと期待を持ってくれてるんだ!怒られたところは素直に直そう!

 

 

私が中学生時代には、こんなコンクールって無かった?と記憶。

懐かし内容だなぁ~と思いますが、年齢問わず、とっても必要なことだと思います。

 

わたしたちは、ネガティブにもポジティブにも考えることができる頭のいい人間ですもんね。

とてもステキなコンクール!

 

私も、ネガ→ポジの考えで毎日頑張ろ(^^)/

ただ・・うちの子は、優秀作品に選ばれていなかったが・・ネガ思考?! 

 

投稿日:2017/11/26投稿者:-

こんにちわ~~~(^O^)

 

子育て世帯・母子家庭不動産会社 株式会社エリンクのtanimuです◎◎

 

先日のこと。

お部屋のご案内の時間に、5分遅刻していまいお客様にご迷惑をおかけしてしまいました(+_+)

お待たせしていまい申し訳ございません。

 

でも、笑顔で迎えていただいたお客様。

とても優しい方でした。

 

こんなお優しい方にお部屋のお申込みもいただきましたが・・・

入居審査不承認の結果が!!!

 

保証会社の審査が通らなかったのです。

 

こんな時は他の保証会社に再審査すれば大丈夫でしょー

・・・と、これは不動産会社の考えになっていることに気づきました。

 

なぜなら、お客様に不承認のご連絡したところ、とてもショックを受けていらっしゃる様子でした。

そうですよね。

なんで?? 自分は何かした??

って、覚えがなければ、そう思うのは当然です(-_-)

 

不動産会社は、保証会社の審査内容はわかりません。教えてもらえません。

お客様にも「承認です」「不承認です」としかお伝えできないのです。

 

後でこのお客様から、不承認の連絡が突然で戸惑ってしまい、悪い態度の対応で申し訳なかったです。

というメールをご丁寧にくださいました。

 

です(T_T)

 

私はもう少し、お客様の立場に立ってお話しするべきだったと反省しました。

そして、こんなステキなお客様にお会いできて感謝です。

 

投稿日:2017/11/25投稿者:-

こんにちわ(^^)/

 

子育て世帯・母子家庭不動産会社 株式会社エリンクのtanimuです!!

 

 

あら~ステキ♪♪

と、見つけた、とあるアパート玄関前☆

 

賃貸アパートやマンションの通路や階段って、入居者の方の皆さんが使用する場所なので、荷物も置けないし、ちょっとしたお花なんかも置けないですもんね(-"-)

 

でも、見つけたアパート住人の方は、他の方にもご迷惑がかからないし、オシャレにさり気なく植物を飾ってあるので、なるほど~~~◎と、ステキだな~~~♪♪って思いました。

 

他の入居者が通らないような構造アパートだからできるのかもしれませんが、いくつもお花や植物を置くのではなく、一つだけチョコッと、置いてあるのが、シンプルでいい!!

 

通路や階段は、避難経路になっていますので、ご迷惑にならないような構造のアパートであれば、皆さんもお試しを(^-^)

 

 

投稿日:2017/11/24投稿者:-